ジェネラリストのスキルの伸ばし方

ビジネス

私の職歴をアルバイトを含めて見ると、塾講師、営業職、建設業、接客業、エンジニアといった感じで右往左往しているのが分かります。笑
面談をしていても、その経緯や背景などについて結構聞かれます。
おそらく仕事に対する軸や考え方がパット見では見えて来ないからでしょう。
実際のことろ営業職の頃からは、起業したい・お金を稼ぎたいが自分の主軸になっています。

個の時代と言われる中で、もしかしたら何か一つ自分の得意分野を磨いていった方が良いのかなと思う時もありますが、自分の性格からすると無理なんですよね。
所謂ジェネラリストという性格で、ある程度まで仕事の内容が分かってきたら、自分より安く品質が高い仕事が出来る人に依頼する方が早いじゃんと思ってしまうのです。
性格の問題なので基本的にどうにかなるものではありません。
今まではそういう性格の人は企業の管理職として価値を発揮できていたかもしれませんが、現代ではスペシャリストの寄り合いで組織が完結するようになっているので徐々に肩身が狭くなりつつあるのかもしれません。

そう考えていたところ、こんな記事を見つけました。

404: ページが見つかりませんでした | The Marketing

最近オンラインサロン生がどんどん伸びている竹花さんへのインタビュー記事です。
あー、なるほどなあという感じでした。笑
同じ職種内でスペシャリストとしてスキルアップする転職がある一方で、色んな職種を経験して成長していくのもありなんだなと思いました。
勿論それぞれの職種が上手く掛け合わさる様な転職がベストだと思いますが、ジョブズのデザインの勉強がappleのフォントに活きた話の様に、後々で繋がるものなのかもしれません。
そしてジェネラリストの持つ総合力は、起業家、経営者になったときに大きく発揮されるのかと思います。

ジェネラリストでもスペシャリストでもとにかく挑戦し続けるのが最善の選択だなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました