チャリで来た

雑記

今日はハローワークで雇用保険説明会と職業講習会を受けるために、田町に行ってきました。
品川区、港区のハロワは以前は浜松町にあったそうですが、移転になって田町駅前(三田側)にあります。(出来て日が浅いため、建物が非常にキレイ。)
時間は12時半に受付開始だったのですが、ツイッターを見る限り京浜東北線は動いていません。(こういう災害時にツイッターの便利さを改めて実感します。)
最寄りの東急大井町線は動いていますが、おそらく大井町駅で詰むパターンのやつです。
大崎まで自転車で出て山手線とも考えましたが、かなり間引き運転をしているため、いつ着くのか分かりません。
また、京急も微妙そうな感じが出ています。おそらくこの状況だとバスもイマイチな気がします。
そしてわざわざタクシーに乗るほどの用事でも無い気がします。

ということで、自転車で家から田町まで行くことになりました。おおよそ7kmくらいです。
都内に住んでいて便利なのは、交通インフラが止まっても自転車でなんとかなるところかもしれません。
以前仕事で最寄りが田町駅だったきに災害時帰宅マップというのを作成しましたが、活用されるときが来ました。
ちなみに今の一人暮らしをしている家ですが、前職の会社から近いところで物件を決めました。
ほとんど客先常駐ばかりで自社にはそんなに顔を出していませんでしたが、なんだかんだ近いと便利です。
ちなみにグーグルマップで距離を見ると会社まで2.4km。
新卒1年目の頃、部長に家の場所を聞かれたのでバカ正直に答えたところ、「終電無くなっても歩いて帰れるね!」というありがたいお声掛けをいただいて戦慄を覚えたこともありましたが、やはり交通の便は大事だなと思います。(実際に終電無くなるまで働いたことはない。)

話が逸れましたが、自転車で家を出ました。
散らばるゴミ、壊れた工事現場の柵、飛散しているビルの看板、案の定大井町駅から溢れる人々、品川田町間を歩く人々、泉岳寺駅前での交通事故を横目に台風一過の日照りの中、田町までやってきした。
40分くらいで付きましたが、汗ダラダラでシャツを着替えました。笑
大量のサラリーマンと道すがらすれ違いましたが、タクシーはどれもいっぱいで、皆歩いて行くしかないという感じでした。
こういう日くらい会社を休みにしたら良いのになと思う一方、インフラ関係に勤めている人は休めなかったりするので大変だなと思いました。
あと、非常時は自分の会社の経営者が、従業員の安全と会社の売上のどちらを重視しているのかという良い判断材料になるのかもしれません。

で、当初の予定通りハロワで説明会を受けました。
本当は離職票を持って申し込み → 職業講習会 → 雇用保険説明会と、3回時間を無題にしないといけないようですが、職員の人に確認したところ、講習会と説明会はタイミングが合えば同日に受けられるので、両方とも今日受けてきました。(今後失業保険を受給したい人は確認してみると良いかもしれません。)
私の場合、12月にならないと失業保険が出ないようですが、それまでの間に、何回か面接などをする必要があるようです。
どちらにせよ面接は受ける予定だったので、ちょうど良いかもしれません。

とりあえずエージェントに登録したので、まずは職務経歴書を書いていこうと思います。

ちなみに今日特に感じたのが、町中の赤いレンタル自転車が増えたなということでした。ちょっとした移動や、今日のようなどうしようも無いときにはかなり重宝するのかもしれません。これ考えた人頭良いよなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました