audibleを導入しました

ビジネス

amazonが提供するオーディオブックサービスのaudibleを始めてみました。
今なら2ヶ月(2冊)無料で読めるようです。
以前は本当に定額読み放題だったそうですが、コイン制に移行し、1冊1500円といった感じです。
本を返品することでコインを無限に利用する人もいたようですが、現在はそれも難しくなっているようです。
しかし他のオーディオブックサービスを比較すると、かなり本の数も多く、アプリも使用しやすくなっています。

まだ今日聞き始めたばかりなのですが、移動時間が有効に使えるのでかなり良さそうな感じです。
一方で本を読むのと違い、漠然と頭に話が流れて行くようなイメージがあります。
しっかり覚えたい人には不向きかもしれません。
また、自分の必要そうなところだけ要点を掻い摘んで読むということも出来ないので、意外と時間が掛かったりするデメリットはあるでしょう。

ただまあ、今後オーディオブックは地味に増えていくとは思います。
何故ならかなり便利です。
そして、もっと読みたく(聞きたく)なります。
今のところ、本の数が多くないのがデメリットかもしれません。
また、プロの人が読み上げているので、そこの人件費も掛かっていると思います。
個人的には一般の人が人が読み上げるのが徐々に増えるんじゃないかと思っています。
何故なら、そこまでプロとアマの差は無いんじゃないかと思うからです。
素人の音声で良いから安いものを、ということで、低価格なオーディオブックが今後出てくると思います。
というか出てきて欲しいし、出なければ自分で出します。笑

ただ、そこに至るまでに、かなり著作権の問題が発生すると思います。
実際にaudibleに登録する前に、kindleの読み上げサービスも試してみました。
iphoneに付いている読み上げサービスでSiri的な声が読み上げてくれるのです。
使い勝手が悪いので私はお金を払ってaudibleにしましたが、この読み上げサービスは出版業界への挑戦だとしてかなりトラブルになっているようです。

もっともっと本を読みたいので、オーディオブック業界が発展することを応援しています。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました