chromeの開発者ツールをどれだけ使いこなせるかというのは、画面側を作る人にとっては死活問題だと思います。
ちなみに今日気付いたのですが、中央上部の●3つの部分を押すと、スマホの外枠や定規が出てくるようです。

なんとなくイメージが湧いて良い感じです。笑
それ以外にも色々と弄くり回してみると、面白い発見があるかもしれません。
サラリーマンの頃は休憩中などにwebサイトの作りを見るために開発者ツールで色々と弄ったりしてました。
他にchromeの拡張機能も色々と使っています。
Window Resizerはブラウザの画面サイズをボタンひとつで変えてくれます。
レスポンシブなサイトを作っている人には良いかもしれません。
Window Resizer
Resize the browser window to emulate various screen resolutions.
次にDimensionsです。
これは画面上の長さをpx単位で計測できるツールです。
開発者ツールを見れば出てきますが、もっと直感的に計測することが出来ます。
Dimensions
A tool for designers to measure screen dimensions
次にColorPick Eyedropperです。
これは画面上の色を直感的に読み取ることが出来ます。
このグレーは何色?みたいなときに便利でしょう。
ColorPick Eyedropper
A zoomed eyedropper & color chooser tool that allows you to select color values from webpages and more.
choromeの開発者ツールは勿論のこと、拡張機能は意外と便利なものが隠れていたりします。
面白そうなのをちょっと取り入れてみては如何でしょうか。
リンク
コメント