龍が如く7に俳優の安田顕さんが出演するということがニュースになっていました。

実写で出演をするのではなく、声での出演+似た顔のキャラクターが出るわけですが、とても気になるところです。
過去作で芸能人が出た中でも龍が如く0の久瀬(小沢仁志)、阿波野(竹内力)、渋澤(中野英雄)が特に人気あるところでしょうか。
個人的には本人役で出た柔道の篠原さんの全力棒演技も好きでしたが。笑
一方で小学生の頃から水曜どうでしょうが好きで見ていたので、安田さんの演技も気になります。
牛乳リバース事件やエビチリアレルギー事件など、身体を張った体当たりな演技を見せてくれることでしょう。
さて、私はといえば昭和の学生もびっくりの超詰め込み教育で毎日プログラミングをしています。
毎日新しいことをやっていますが、そんなにブログで書くことが変わり映えしないのはお察ししてください。
ここ数日はcssでアニメーションをやっています。
この画像は押せますよ表示とか、お気に入りボタンが動いたりとか、そういうのを作ってます。
jsでも作れる(css3以前はjsで作成していた)みたいですが、GUIで処理してくれるのでcssで作成した方が滑らかに動くようです。
一方でスクロールしても着いてきたり、なかなか消えなかったり、良い感じに邪魔してくる広告などはjsで作られているのかなと思います。(男性陣は身に覚えがあるかもしれない)
プログラミングと言ってもただ言語の使い方だけ学ぶのではなく、エディタ(IDE)の便利な使い方、ブラウザ(開発者ツール)の使い方、ブラウザ間やバージョンでの違い、などなど、色々と覚えないといけないことがあります。
難しくて心が折れそうになったりもしますが、心に波風を立てずに淡々とですね。
ツイッター見てるとすごい人が沢山いて、まだまだアマアマだなって思わされます。
それではちょっと、整体に行ってきます。笑
コメント